採択率が100%である点と融資のサポートができる点です。弊社ではこれまで約50件のサポートをしてきましたが、すべて採択されました。その中には、連続赤字や債務超過の企業も含まれます。また、他のコンサルに依頼して審査で不採択となったお客様が、弊社のサポートで採択された事例も数多くあります。代表の田中 順は元メガバンクの融資・審査経験が20年ある融資のプロです。融資に関しては、銀行のアレンジや交渉、書類の準備の補佐まで一貫して実施することが可能です。
企業の成長・拡大に向けた新規事業へ挑戦したい全国の中小企業の社長様へ!
公募締切
2025年7月10日(水) 18:00まで
当社問合せ締切
2025年6月6日(金) 18:00まで
注目! 事業再構築補助金の後継補助金で建物費や広告宣伝費も活用可能です。
2025年5月30日(金) 18:00までに
お問い合わせ頂いた事業者様は
企業の成長・拡大のために新規事業に挑戦したい
全国の中小企業の社長様 必見!
自力申請や他社コンサルタントで不採択になった方も、諦めずに一度ご相談ください。
このようなお悩みをお持ちの方は
ぜひ一度 JTリサーチ&コンサルティングにご相談ください!
採択率95%の元メガバンク、
外資コンサルの中小企業診断士・MBA保有のプロが
懇切丁寧にサポート
田中 順
代表コンサルタント
中小企業診断士
MBA
大型補助金・資金調達コンサルタント
JTリサーチ&コンサルティング
(認定経営革新等支援機関) 代表
1967年東京都足立区生まれ墨田区在住。
趣味は釣り、ダイビング
製造業、小売業、サービス業向けに「国からもらえる返済不要な500万円以上の補助金」に特化して申請書作成から資金調達までをワンストップでサポートできる日本で唯一のコンサルタント。
「元外資系コンサルタントとしての事業計画作成力」「元格付アナリストとしての企業・業界分析力」
「補助金審査員として1,000件以上の審査経験」に基づき、高採択率の補助金コンサル手法を体系化。
600万円~6,000万円の大型補助金の支援実績は50件、採択率は95%。
早稲田大学卒業後、メガバンクの融資・審査マン、外資系コンサルティングファームのマネージャー、格付機関での自動車セクターアナリスト、GE Capitalのシニアマネージャーとして活躍。2023年5月に独立。500万円以上の高額補助金に特化した申請書作成サポートを展開。
中小企業とその社長を元気にすることが日本のイノベーションにつながる」との信念で、日々奔走中。
\今すぐ無料診断に
お申し込みください/
中小企業診断士資格保有者が社長様が抱える将来ビジョンや 新たにチャレンジされる事業について、同じ想いを共有して、二人三脚で事業計画を作成します。
新たな事業で新市場・高付加価値事業へ進出し
企業規模の拡大・付加価値向上を通じた生産性向上を図る
中小企業者に対して国が支援する大型補助金です。
中小企業、中堅企業、
個人事業主、企業組合など
「新事業進出指針」に示す「新事業進出」の定義に該当する事業であること
※新事業進出の定義は、「新事業進出指針」にて定められております。
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表していること。
・補助事業終了後3~5年で付加価値額の年平均成長率4.0%以上増加する見込みの事業計画であること。
・補助事業終了後3~5年で1人あたり給与支給総額の年平均成長率が事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、又は給与支給総額の年平均成長率を2.5%以上増加させること。
・事業所内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+30円以上高い水準であること。
従業員規模 | 補助上限額 | 補助率 |
---|---|---|
20人以下 | 2,500万円 (3,000万円) |
1/2 ※補助下限750万円 ※補助上限額の()内は、事業終了時点で、①事業場内最低賃金+50円、②給与支給総額+6%を達成すること)を行う場合 |
21~50人 | 4,000万円 (5,000万円) |
|
51~100人 | 5,500万円 (7,000万円) |
|
101人以上 | 7,000万円 (9,000万円) |
事業者様ご自身で一から申請した場合、事業計画書の作成や申請手続き等にかかる時間は「約150~200時間」程必要です。 通常業務を行いながらの申請業務は、かなりの負担が強いられることになります。 事業者様の時給を2万円と仮定すると、300~400万円のコストがかかる上、採択レベルの質の高い事業計画に仕上げるのは困難と予想されます。
まず、申請書類には企業の事業計画や財務状況など、様々な情報を整理する必要があります。 その上で、申請できる可能性のある補助金の公募要件を理解して、資料を準備します。 これらの書類は、申請者の事業の種類や規模によって異なる場合があります。 申請者は、自分の事業に必要な書類を確認し、正確かつ適切な書類を用意する必要があります。 また、書類不備や不足がある場合は、申請が受理されない可能性もあります。
申請が不採択となった場合、これまでに費やした約100〜150時間の準備時間がそのまま失われ、次回公募まで半年から一年ほど待機する必要があります。昨今の物価高情勢では、その間に予定していたロボットやIoT設備の価格が上昇する可能性があり、追加コストが発生しかねません。さらに、申請業務に社内リソースを割いた影響で通常業務が手薄となり、営業機会や顧客対応が遅れることで売上が下振れする恐れもあります。導入計画が後ろ倒しになれば競合に先行されるリスクも高まりますので、採択率を高めるための専門的なサポート体制を整えることが重要です。
でも大丈夫です!JTリサーチ&コンサルティング株式会社にお任せください!
弊社の採択率は国内トップクラスの95%です。
そして、当社が数ある補助金コンサルティング会社の中から 選ばれる理由は次の通りです。
国内トップの採択率実績
事業再構築補助金の採択率
100%
※平均採択率43.8%(第1~12回平均)
ものづくり補助金の採択率
95%
※平均採択率48.7%(第1~18次平均)
弊社採択率は全国平均を凌駕!
補助金審査のカラクリを
熟知した元補助金審査員が
2名体制で事前採点
代表の田中は元補助金審査員です。1,000件以上の審査経験により審査基準や審査員の心情、採択不採択のボーダーラインを熟知。審査項目の取りこぼしを最小化できます!また、もう1名、豊富な審査経験を持つ元審査員の中小企業診断士が審査基準に基づき各審査項目を全て事前採点します。元大型補助金審査員2名体制の万全のサポート体制です。
事業計画策定・実行力の
高さ
代表の田中は、元外資系コンサルタント、元格付アナリストとして10年超、中小企業診断士として20年超の実績を持ち、レポート作成及び計画実行の経験が豊富です。
元格付アナリストとしての経験から、企業の強み、課題を徹底分析して事業計画に落とし込む上、圧倒的に論理的かつビジュアルに補助金審査員に明確に伝えることで、採択可能性を極限まで高めます!
また、元外資系コンサルタントとしての経験から、クライアントに対して明確な根拠に基づく事業計画を作成し、利益拡大を実現できます。
資金調達も完全サポート
補助金は後払いであることから、設備等の購入時に一時的に立替払いが発生します。
現預金が不足する場合、銀行借入が必要となりますが、早めに銀行に交渉して内諾を取り付けないと、補助金に採択されでも、設備などを購入できず、やむをえず補助金を辞退するはめに陥ります。
代表の田中は元メガバンクの銀行マン。13年の融資・審査経験があり、銀行の審査や格付、自己査定のカラクリや、銀行マンの行動パターンを裏側から熟知。銀行借入の交渉までサポートできます!
採択後の万全のサポート
大型補助金を採択されても、その後の事務手続きが複雑で補助金を辞退する事業者が多くいます。
多くの補助金コンサルは、サポート内容が補助金申請のみに限定され、採択後の実績報告は事業者様自身で実施しなければならないケースが多いです。
当社は採択後の交付申請、実績報告、補助金入金までの手続きについて全てまるっとアフターフォローさせていただきます!
補助金獲得後も
事業計画を実現させ
業績を向上
補助金入金後も事業計画実現に向けて、計画と実績を月次モニタリングし、キメ細かく伴走支援します。
補助金活用により設備やシステムを格安価格で購入するに留まらず、売上高、利益が拡大し、儲かる仕組みを構築します。
(別途コンサル契約が必要です)
(2025年5月末時点)
弊社 | 業界最大手F社 | A社 | G社 | H社 | |
---|---|---|---|---|---|
採択率 | 95% | 不明 | 76.1% | 75.0% | 75.0% |
支援件数 | 60 | 4,824 | 209 | 66 | 不明 |
着手金 (早期割引) |
20万円 | 20万円 なし |
10万円 なし |
15万円 なし |
10万円~ なし |
15万円 | |||||
成功報酬 (最低料金) |
10% | 10% (100万円) |
10% (100万円) |
10% (85万円) |
8% 不明 |
(75万円) | |||||
採択後支援 事業化報告支援 |
交付申請・実績報告:20万円 | 採択後+事業化状況報告: 206万円 |
実績報告:15万円以上 10万円/回 |
1万円/月 | あり 必要に応じサポート |
10万円/回 | |||||
直前サポート受付 | 締切2週間前 | なし | 締切1カ月前 | なし | なし |
複数名サポート体制 | あり | あり | あり | なし | なし |
コンサルタントの属性 | 中小企業診断士 | 不明 | 中小企業診断士 | 中小企業診断士 | 公認会計士等 |
融資サポート | あり | なし | なし | なし | なし |
会社名:1.RENTACAR株式会社 代表取締役 中村 悦夫様
本社所在地:福岡県福岡市
業種:レンタカー業
補助対象経費:小型高級ヴィラ新築費用
事業計画名:不動産業から脱炭素・非接触型の小型高級リゾートへの新分野展開
田中先生には、半年以上かけて事業計画を何度も練り直していただき、
圧倒的に高品質な申請書が出来上がりました。メインバンクが申請書の出来栄えに驚いたほどです。
JTリサーチ&コンサルティングは国内トップクラスの採択率のため、
補助金に関心ある経営者仲間がいたら、真っ先に田中先生を紹介しています。
会社名:株式会社FORDELソリューションズ 代表取締役 堤 修二郎様
本社所在地:福岡県福岡市
業種:インターネット通販
補助対象経費:システム開発費用
事業計画名:ネット通販から本格的漢方ペットフード開発・卸売への新分野展開
経営者仲間から田中先生の紹介を受けましたが、福岡の当社が東京のコンサル会社とやり取りするのは、正直不安がありました。
しかし、田中先生とは、ChatworkやZoomを活用して密接なコミュニケーションが取れたうえ、
問い合わせをすると即座に反応してくれるクイックレスポンスな対応に非常に感謝しています。
もちろん、事業計画書の出来栄えも素晴らしく、申請時に採択を確信したほどです。
これから事業再構築補助金を申請する事業者様には是非、お勧めしたいです。
会社名:株式会社白 代表取締役 松山 真也様
本社所在地:神奈川県川崎市
業種:展示物制作
補助対象経費:内装工事、板材切削加工機
事業計画名:機能性とアート性を備えたデザイン家具及び什器制作への事業再構築
機械商社から締切直前に田中先生の紹介を受けましたが、短期間に迅速にオンラインでヒアリングを繰り返していただき、納得のいく事業計画がまとまりました。
また、採択後の交付申請のサポートや産業雇用安定助成金の経験が豊富な社会保険労務士を御紹介いただくなど親身な対応に大変感謝しています。
早速、ものづくり補助金を検討している同業の社長を田中先生に紹介しましたが、しっかり採択していただきました。次回の大型補助金も田中先生にお世話になります。
採択率100%の実績と自信があるからこそ、
JTリサーチ&コンサルティングの手数料体系は成功報酬型!
万が一、不採択の場合でも、着手金不要で再申請致します。
早期割引価格15万円
※価格20万円
締切日の60日前までのお申込みで割引適用
採択時補助金の10%
採択に自信があるため、成功報酬制を導入しております。着手金は必要ですが、着手金を下げるプランの相談も可能です。
成功報酬を引上げさせていただくなど、支払い方法はぜひご相談ください。
補助金なしのケース (全額自己負担) |
補助金採択のケース (補助率1/2) |
|
---|---|---|
設備投資額 | 4,000万円 | 4,000万円 |
補助金獲得額 | 0万円 | 2,000万円 |
当社への着手金 | 0万円 | 20万円 |
当社への成功報酬 | 0万円 | 200万円 |
貴社の支払額 | 4,000万円 | 2,220万円 |
補助金を活用した場合、削減できる資金負担 | -1,780万円 |
補助金を活用すれば、1,780万円もお得です!
プロのサポートで
採択を勝ち取りましょう!
まずはお気軽に
お問合せください!
\初回相談は無料です!/
JTリサーチ&コンサルティングは、全国各地より、事業再構築補助金申請書の作成を受け付けております。
過去にも「専門家に頼みたい」という理由で、遠方からのお客様もオンラインで多数ご依頼いただいております。
弊社は、遠方のお客様にも、近隣の方と変わらぬご対応をさせて頂けるように、Zoomでのヒアリング方法や、
お客様へのわかりやすいご案内の追求、定期的な社内勉強会など、日々業務改善に取り組んでいます。
遠方だからとお悩みのお客様こそ、是非当社にご依頼ください。
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・
栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・
石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・
岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・
佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
新事業進出補助金の申請対象であるかを、まずは診断してみませんか?
診断からご相談まで無料となっておりますので、事業再構築補助金に興味がある方や気になる方は申請対象であるかをこの機会にぜひ確認してください。
また、診断結果によっては、別の補助金に該当する場合もございます。
その場合のご相談も
無料となっております。
詳細内容を確認させていただくため補助金担当者よりお電話いたします。
採択率が100%である点と融資のサポートができる点です。弊社ではこれまで約50件のサポートをしてきましたが、すべて採択されました。その中には、連続赤字や債務超過の企業も含まれます。また、他のコンサルに依頼して審査で不採択となったお客様が、弊社のサポートで採択された事例も数多くあります。代表の田中 順は元メガバンクの融資・審査経験が20年ある融資のプロです。融資に関しては、銀行のアレンジや交渉、書類の準備の補佐まで一貫して実施することが可能です。
極力締切の1カ月前までにお申し込みいただくことを推奨します。早ければ早いほど準備に時間が取れるので採択率が高まります。補助金申請には多くの書類作成や加点項目の準備が必要だからです。例えば、加点項目の事業継続力強化計画は経済産業省への申請から認定まで最低3週間はかかります。 ただ、どうしてもと言うことであれば、2週間前までなら、直前対応も可能です。
連続赤字や債務超過を理由にお受けしないことはありません。実際、連続赤字や債務超過であっても、事業計画に革新性があり、実現可能性が高ければ採択されています。ただし、事業をされるのはお客様なので、補助金申請にはお客様の協力なくして成り立ちません。申請に際して用意していただく資料も多いので、ご協力が得られない場合はお断りさせていただくこともございます。
弊社は過去採択率が100%ですが、将来も100%採択されることを保証するものではありません。新規事業の取組の優位性や差別化、補助金の趣旨への適合性、財政状態など、コンサルティングを行うにあたって不可抗力が存在するためです。しかし、採択可能性が少しでも上がるように全力を尽くします。
契約前のZOOMにて取組内容や事業規模、それぞれの枠の採択率動向などを踏まえ、最適な枠をご提案致します。
交付決定前に補助事業を開始された場合は、原則として補助対象とはなりません。
なりません。以下の経費は、補助金の対象になりません。
・事務所等に係る家賃、保証金、敷金、仲介手数料、光熱水費
・フランチャイズ加盟料
・電話代、インターネット利用料金等の通信費(クラウドサービス利用費に含まれる付帯経費は除く )
・販売する商品の原材料費、 文房具などの事務用品等の消耗品代、雑誌購読料、新聞代、団体等の会費
・不動産の購入費、自動車等車両、船舶、航空機等の購入費・修理費・車検費用
・事業計画 書 ・申請書・報告書等の事務局に提出する書類作成・ 提出 に係る費用
・汎用性があり、目的外使用になり得るもの(事務用のパソコン、プリンタ、文書作成ソフトウェア、タブレット端末、
スマートフォン及びデジタル複合機 、家具等)の購入費
補助金の支払いは、事業実施・実績報告をした後になります。事業実施される場合には、自己資金もしくは金融機関にて資金調達をする必要がございます。
日本全国どこでも対応可能です。